学校法人 伊勢学園グループ 伊勢学園高等学校
TOP > 学習 > 看護医療コース

夢は看護・福祉のスペシャリスト

看護医療コース

看護・福祉のスペシャリストをめざしていくコースです。
看護や医療の分野への進学・就職に必要な特有知識を、充実した実習授業で修得。毎日実践的に学習して経験を積むことで、現場で即戦力となれる技術を身につけます。

学園内に看護師を養成する伊勢保健衛生専門学校を併設し、特別推薦枠があります。

3年間の流れ

1年

基礎を学ぶ

基礎学力を養いながら、人体の構成、看護の対象、保健医療の仕組み、福祉の理念・目的・サービスの方法など、看護や社会福祉について学ぶ。
 
2年

看護・介護実習で学ぶ

食事や排泄、 衣服の着脱の介助など、日常生活の援助技術を学ぶ。
看護・介護実習を通して、仕事に対する心構え、思いやりの心、優しさを身につける。
 
3年

卒業後に向けて

高齢者や障がい者のケアプラン作成や事例報告の授業を実施。
救命講習を受講し、緊急時の対応などを学ぶ。

先輩からのメッセージ

向井 鈴音さん(3年)

 看護や福祉についての座学はもちろん、実習授業も数多くあります。特に施設実習に向けて練習を積み重ねていく介護実習は、現場で役立つ実践的なテクニックを学ぶことができます。素早く確実に行動することが求められるため、効率の良い時間の使い方や余裕を持って動く力が身に付きました。現在は、志望校への進学を目指し毎日の授業を大切に過ごしています。ボランティアクラブにも所属し、充実した学校生活を送ることができています。
 

先生からのメッセージ

実践的授業で
医療従事者としての
心を養う

看護・福祉科
河内 由佳 先生

 看護・福祉をはじめ医療に関する専門知識を基礎学力と合わせて学んでいきます。校内実習や施設実習で経験を積むことで現場で即戦力となれる技術を身につけられ、卒業時には介護職員初任者研修修了資格が取得できます。医療従事者に必要な「責任感」と相手を思いやる「心の教育」を養うことに重きを置いているため、生徒はボランティア活動にも積極的に参加しています。

取得できる資格

  • 介護員養成研修課程
学   習
受験生のみなさんへ
学校見学会
在校生・保護者の方へ
行事予定表
日程表
警報がでた場合
保健室より
診断報告書
緊急連絡
緊急時の連絡先
PAGETOP
伊勢学園高等学校 〒516-0018 伊勢市黒瀬町562-13 TEL:0596-22-4155 FAX:0596-23-9662